インク革命.COM
高品質インクが純正の約50%OFF、19時までのご注文は本日出荷、4000円以上は送料無料
 >   > 

プリンターがインクを認識しない時の解決法

更新日:インク革命編集部 小島
読み終わるまでの所要時間:約10分

目次

改善方法

ここからは動画でインクを認識しない時の改善方法を紹介します。

この改善方法もICチップのついているインクをプリンターに認識させるための対処法の1つとして捉えてください。

すべてのメーカー(EPSON、Canon、brotherなど)に共通して行えることなので、ぜひ試してみてください。

今回はCanonのプリンターを例にして紹介します。

1.全てのインクカートリッジを取り外します

①全てのインクカートリッジ取り外します

2.電源をオフにして、コンセントを抜きます

②電源をオフにして、コンセントを抜きます

3.電源をオフにして、5~10分ほどおきます

③電源をオフにして、5~10分程度置きます

4.電源を入れ、最初にブラックからセットします

④電源を入れ、最初にブラックからセットします

※ブラックの後は順不同で問題ございません

5.プリンターのICチップ認識機能がリセットされ、インクが認識される可能性が高くなります

⑤プリンターのICチップ認識機能がリセットされ、インクが認識される可能性が高くなります

これで解決しない場合は、インクのICチップ自体、もしくはプリンターのICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので、インクの交換かプリンターの修理が必要です。

インク革命の場合、インクの1年保証を行っているので、上記の対処法を行って認識不良が改善しない場合でも安心してご利用いただけます!

インク革命の互換インクについて詳しくはこちら

自宅印刷も安く綺麗が当たり前の時代!


 
ショッピングカート

カートには何も入ってません。

購入したい商品を
「カートに追加」してください。

一般財団法人日本電子商取引事業振興財団による認証
財団認証企業コード209002
お電話でのお問い合わせ
0120-761-109
受付時間 10:00~18:00
(土日祝日は除く)
メールでのお問い合わせ
受付時間 年中無休

Copyright © 2009 - インク革命.COM All Rights Reserved.

閉じる