新商品続々!ラベル・テープ販売中!
 >   > 

【保存版】テプラテープの種類と選び方|失敗しない互換テープの選び方まで徹底解説!

更新日:2025-04-11
読み終わるまでの所要時間:約10分

「テプラ」とは、キングジムが販売しているラベルプリンターで、このテプラに欠かせないのが「テプラテープ」です。

オフィスや家庭で書類やファイルのタイトル付け、お名前タグの作成、二次元コードの印刷など、オリジナルの文字やイラストを印刷したシールが簡単に作れるという便利さから、多くの人に愛用されています。

このテプラテープにはさまざまな種類やサイズがあり、「どうちがうの?」「どれを選べばいいの?」と迷う人も少なくありません。

この記事では、テプラテープの種類と選び方をわかりやすく解説します。さらに、コスパを重視する方に向けて、安心して使える互換テープの情報もご紹介します!


種類がこんなにある!用途別 テプラテープ一覧

テプラテープには実に多彩なバリエーションがあります。

色や幅だけでなく、粘着力の強さや耐水性、貼ったあとの剥がしやすさまで、用途に合わせた選択ができます。

種類特徴おすすめの使用シーン
スタンダードテープ一般的なラベル用途に最適。カラーバリエーションも豊富。書類整理、名前ラベル、ファイル管理など
強粘着テープ通常よりも粘着力が強く、剥がれにくい。備品管理、屋外使用、ざらついた面
再剥離テープキレイに剥がせるタイプ。貼り替えやすい。仮ラベル、期間限定イベント
アイロンテープ布に貼ってアイロンで接着可能。洗濯もOK。衣類の名前つけ、保育園・学校用アイテム
マグネットテープ磁石になっており、金属面に貼るだけ。ホワイトボード、冷蔵庫のメモ
ラミネートテープ耐水・耐摩耗性に優れた構造。屋外、水回り、工場、倉庫など

テープのも重要なポイントです。6mm、9mm、12mm、18mm、24mm、36mmなどがあり、文字量や貼る場所の大きさに応じて選びましょう。

以上のように、テプラテープは単なる「ラベル用テープ」ではなく、使うシーンに応じた機能が備わっています。


「どれを選べばいいの?」用途から逆引きテープ選びガイド

テプラテープの種類がわかっても、実際に「自分はどれを使えばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。
ここでは、よくある使用シーン別に、最適なテープを逆引きでご紹介します。

使用シーンおすすめのテープ種類おすすめポイント
書類整理・ファイル管理スタンダードテープ(12mm)見やすく、カラーバリエーションも豊富で使いやすい
備品ラベル・棚札強粘着テープ(18mm〜24mm)長期間貼っても剥がれにくく、存在感も◎
学用品の名前つけアイロンテープ or 再剥離テープ衣類にはアイロン、文房具には貼り直しできる再剥離タイプが便利
イベント備品・仮設表示再剥離テープ剥がしても跡が残らず、短期使用にぴったり
工場・水回りラミネートテープ水や汚れに強く、耐久性も高いため業務用途に最適
ホワイトボード・冷蔵庫マグネットテープ繰り返し使えるからエコで便利

テープの選び方は「貼る場所」「粘着力」「剥がす必要があるか」といった視点から考えるのがポイントです。
文字の見やすさを重視するなら12mm以上、長めの言葉を印刷するなら2段印刷でも見やすい18mmや24mmもおすすめです。


純正だけじゃない!互換テープを選ぶメリット

テプラを使ううえで多くの方が、「たくさん種類はストックしたいけど、コスト面が気になる」といったことで悩んでいます。

実はテプラテープにはキングジム製の純正テープと、別メーカー製の互換テープがあります。

コスパを重視するなら「互換テープ」の選択が非常に有効です。

特に大量に使うオフィスなどでは、互換テープに切り替えることで年間数千〜数万円のコスト削減も期待できます。


互換テープの主なメリット

  • 価格が安い:純正の半額〜3分の1程度で購入可能な場合もあり、ランニングコストを大きく抑えられる
  • 品質も年々向上:印字や粘着力の性能も上がっており、日常使用には問題ないものが多い
  • 選べる種類が豊富:カラーやサイズなどバリエーションも豊富

ただし、一言で互換テープといっても、製造メーカーによって品質に差があるため、信頼できるメーカーを選ぶことが重要です。


コスパも安心も両立!インク革命.COMの互換テプラテープ

「互換テープは安いけど、品質がちょっと心配…」
そんな方にぜひおすすめしたいのが、インク革命.COMの互換テプラテープです。

インク革命.COMのテプラテープはこちら

インク革命.COMの互換テプラテープの特長

  • 純正の約半額で購入可能
  • 印字もくっきり、強粘着で貼ってもしっかり
  • 1年間の保証付きで、万一の不具合にも安心
  • 台紙にスリットがあり、はがしやすさにも配慮

安さだけでなく、安心して使い続けられるインク革命.COMの互換テプラテープがおすすめです。


まとめ

テプラテープは、使うシーンや目的に合わせて種類を選ぶことで、日常の業務や生活がより快適に、スマートになります。

「どれを選べばいいかわからない」という方も、使用目的からテープを逆引きすれば、自分にぴったりの1本がきっと見つかるはずです。

そして、コストパフォーマンスを求めるなら、信頼できる互換テープの活用がとても効果的です。
なかでもインク革命.COMの互換テプラテープは、「安いだけじゃない」安心感が魅力です。

  • 純正の約半額
  • 高品質な印字&接着力
  • 1年間の返品・交換保証

これからテプラをもっと活用したい方、コストを見直したい方は、ぜひ一度インク革命.COMの互換テプラテープを試してみてください。

インク革命.COMのテプラテープはこちら
 
お問い合わせ
受付時間 年中無休

Copyright © 2009 - インク革命.COM All Rights Reserved.

LINEでお問い合わせする 
QRコード