インク革命.COM
高品質インクが純正の約50%OFF、19時までのご注文は本日出荷、4000円以上は送料無料
 >   > 

【PIXUS-TS6630 評価】2023年10月発売のCanon製 プリンターをレビューしてみた

更新日:2023-11-07
読み終わるまでの所要時間:約10分

2023年10月26日発売のPIXUS TS6630を入手したので実際に使用しました。使用して思った事や便利な機能について紹介いたします。

対応インク型番はBC-386+385 シリーズ

今回発売されたTS6630の対応インク型番はBC-386+385 シリーズです。

BC-386+385 シリーズは同日に今回新たに発売されたインク型番でした!

TS6630で今回使用するインクはプリンターに同梱されているセットアップインクを使用します。

セットアップインクは販売されているインクより容量が少ないので、普段使いをしようとするとあまり印刷できないので一緒に1セットのインクを購入する事をおすすめします。

元データと印刷結果を比較

実際にセットアップインクを使用して文章と写真の印刷結果を元データと比較してみました。

文章印刷

▲ クリックすると拡大されます

元データと比べると純正インクは青が少し薄く印刷される印象でした。

写真印刷

▲ クリックすると拡大されます

こちらは元データと比べ純正インクは青の表現が薄く、緑色などが白っぽく見える印象です。

廃インクのメンテナンスが可能に!

一体型インクカートリッジのプリンター型番ではおそらく初のメンテナンスカートリッジに対応しています。メンテナンスカートリッジの型番は「MC-G06」で、今までの一体型インクカートリッジのプリンター型番だと廃インクがたまったら修理に出さないとプリンターが使用できませんでした。

ですが、TS6630は修理に出すことなくご自身で交換が可能になったので、メンテナンスカートリッジがあれば修理に出す必要がなくスムーズに印刷の再開が可能になります!

まとめ

今回はPIXUS TS6630を使用して思った事や便利な機能について紹介いたしました。


■対応インク型番はBC-386+385 シリーズ

  • セットアップインクは容量が少ない
  • 普段使いをする場合は別で1セットのインクを購入した方が良い

■元データと印刷結果を比較すると…

  • 文章印刷は青が少し薄く印刷される
  • 写真印刷は青の表現が薄く、緑色などが白っぽく見える

■廃インクのメンテナンスが可能

  • 修理に出すことなく廃インクのメンテナンスができる
  • メンテナンスカートリッジの型番は「MC-G06」


インク革命.COMでは新たに発売された「PIXUS TS6630」対応のBC-386+385 シリーズ 互換インクの開発を進めております。

ちなみに、開発中のインクはBC-386XL+BC-385XL(ブラック・カラー大容量セット)が税込 5,500 円で純正より32%お得です!

発売時期をいち早く知りたい方は下記ページで「販売開始お知らせメール」に登録していただくことをおすすめします。

「PIXUS-TS6630」対応の互換インク「販売開始お知らせメール」の登録はこちらから!
 
お電話でのお問い合わせ
0120-761-109
受付時間 10:00~18:00
(土日祝日は除く)
お問い合わせについて
受付時間 年中無休

Copyright © 2009 - インク革命.COM All Rights Reserved.

LINEでお問い合わせする 
QRコード