年賀状におすすめなプリンターまとめ
更新日:2019-06-07
インク革命編集部 小島
近年発売された、年賀状印刷に便利なプリンターを集めてみました。 カラー印刷の品質を左右する①解像度 印刷効率を高めてくれる②背面給紙と③スマホ連携のワイヤレス印刷機能 作成時間を縮めてくれる④年賀状デザイン作成ツール これら4点から厳選したインク革命のおすすめは、以下4つのプリンターです。 年賀状におすすめなプリンター4選の比較表
②背面給紙は4種類全てのプリンターで可能です。 ③スマホ連携のワイヤレス印刷機能は4種すべてが兼ね備えています。 ④年賀状デザイン作成ツールについては後述をご参考ください。
(1)キャノン PIXUS TS9030 最高価格43,000円前後![]() 2016年9月下旬発売予定。解像度が断トツに高く、美しくカラー印刷するための画像修正機能が満載です。また、背面カセットにはがきを一度に40枚セットでき、裏と表をまとめてプリントする自動両面プリント機能も付いています。 Wi-Fiルーター無しでもスマホやタブレットからワイヤレスで印刷できます。プリンターにスマホをタッチするだけで印刷できる「PIXUSタッチ」も便利です。 ただ、キャノンやブラザーのプリンターと違い、アプリで年賀状をデザインしてそのままプリンターから印刷することはできません。 高スペックであるにも関わらず、価格はおさえめです。また、同時発売で機能がよりシンプルなTS8030もおすすめです。 キャノンでは年賀状アプリは配信されていないようですが、WEBでは600種類以上の年賀状デザインテンプレートを公開しています。 (2)エプソン カラリオ EP-10VA 最高価格67,000円前後![]() 2015年10月発売。印刷品質、印刷効率が総合的に良いと言えます。L判用紙1枚当たり12.7円と、印刷コストが低いことにも注目です。 カラリオからは、スマホで年賀状をデザインし、そのままプリンターから印刷できるアプリがリリースされています。スマホアプリ「スマホでカラリオ年賀2016」上のテンプレートは126種です。 ![]() エプソンの対象機種なら、スマホアプリ「スマホでカラリオ年賀2016」をダウンロードできます。EP-10VAも、もちろんこのアプリに対応しています。お気に入りの写真を取り込んで、好きなフォーマットやデコレーションを選び、スマホ上でデザインが可能です。 (3)エプソン カラリオ EP-808AW/AB/AR 最高価格30,000円前後![]() 2015年9月発売。解像度はEP-10VAと同じですが、以下2つの理由から、作成する予定の年賀状や普段の印刷物が少ない方におすすめです。
また、EP-808AW/AB/ARもスマホ連携のワイヤレス印刷機能があり、スマホアプリ「スマホでカラリオ年賀2016」に対応しています。 (4)brother DCP-J963N-W/B 最高価格21,000円前後![]() 2015年9月発売。本体代が安く、安定したベストセラーの1つです。こちらも、作成する年賀状や普段の印刷物が少ない方におすすめです。解像度、背面給紙、スマホ連携のワイヤレス印刷機能などの条件はエプソン EP-808AW/AB/ARと似ています。 アプリ「brother 年賀状プリント」のデザインテンプレート数は、2016年8月時点で約80種です。2017年のプレミアムコンテンツが公開されれば、更に数は増えるでしょう。 WEBでは2017年用の年賀状テンプレートを、約250種類公開しています。 ![]() スマホに撮りためた思い出の写真をQRコードにして年賀状にプリントできる「想い出いっぱい年賀状」機能が加わりました。 以上、年賀状印刷に適した4つのプリンターを紹介しました。あなたに合ったプリンター探しに、少しでもお役に立てれば幸いです。 インクカートリッジを探す
|
インク革命.COMで使える
秘密のクーポンプレゼント!
有効期限:7月31日(日)まで
※クーポンを獲得するにはログインが必要です。 会員登録は、メールアドレスとパスワードのみで簡単に行えます。
まずはインク革命.COMを見てみる