テプラの使い方から活用術までを伝授!キッチン用品、デスク、本棚の整理整頓にはもちろん、パーティーやアウトドアにも活用できる万能なのが「テプラ」です。 今回はそんなテプラの使い方と活用術をご紹介致します。 テプラとは?引用:ラベルライター「テプラ」 テプラとは株式会社キングジムが製造・販売しているテープライターです。専用のテープに文字を印刷してラベルを作れる機器です。 テプラの使用方法今回「テプラ PRO SR170」を使用してご紹介します。 【手順1:カートリッジをセットする】本体左上のカバーを開けて、カートリッジをセットしましょう。 ▲クリックすると画像を拡大できます ※セット時のテープの位置は排出口に掛かるようにしましょう。 ▲クリックすると画像を拡大できます 【手順2:電源を入れ、文字を入力】電源をONにすると、すぐに文字が打てるようになります。 ▲クリックすると画像を拡大できます キーボード下の「選択/改行」をすることで、最大6行に分けて文字を印刷することが出来ます。また、キーボード右上の「縦・横」ボタンで縦書き・横書きに変更することも出来ます。 ▲クリックすると画像を拡大できます 【手順3:印刷する】キーボード左上の「印刷」ボタンを押すと印刷出来ます。その前に「仕上がり」を見たいという方は「印刷」ボタンの右隣りにある「プレビュー」ボタンで仕上がりを見ることが出来ます。 ▲クリックすると画像を拡大できます こちらが完成したテープです。 ▲クリックすると画像を拡大できます ▼インデックスのイメージ ▲クリックすると画像を拡大できます テプラ活用術をご紹介!テプラの活用術をご紹介致します。 【オススメ活用術1】文房具定番かもしれませんがハサミ、定規などの文房具にはピッタリです。 【オススメ活用術2】コンセントコード意外かもしれませんが、「その使い道があったか」と納得してしまうのがコンセントコードです。 【オススメ活用術3】食品容器作り置きしたおかずを入れた容器に名前だけでなく、日付などを入れておくと一目で賞味期限が分かります。 まとめ今回はテプラの使い方や活用術をご紹介しました! 【オススメ活用術1】文房具 【オススメ活用術2】コンセントコード 【オススメ活用術3】食品容器 以上がオススメの活用術になります。 また、インク革命.COMでは、互換インク・トナーだけでなく互換テプラカートリッジも取り扱っています。 ■SR170対応 強粘着ラベル
単品 720円~ 純正と変わらないテプラの購入はこちら強粘着ラベルからキレイにはがせるラベルまで6種類のラベルを取り揃えています。 |