インク革命.COM
>
インクの疑問を解決『インク塾』
>
互換インクとは?/ インク革命.com
互換インクについてのまとめ
更新日:2021-09-29
インク革命編集部 小島
互換インクとは?![]() 互換インクとは、エプソン・キヤノン・ブラザー・hpといったプリンターメーカーが製造している純正品ではなく、互換性のあるサードパーティー製(非純正のオリジナル)が製造したインクのことだよ。 純正インクとは別物だけど プリンターに合うように独自に作られてる"新品"のインクカートリッジを「互換インク」と呼ぶんだ。
"新品"以外にもインクがあるのかということだけど、 他にも「リサイクルインク」って呼ばれる純正カートリッジを回収してインクを再充填して再販売する物や、使用済みインクカートリッジに自分でインクを詰め替える 「詰め替えインク」なんてものもあるんだよ。 エコやコスト削減にリサイクルインク、 インクカートリッジのコスト削減ならコチラ! インクカートリッジを探す
|
期間限定企画★
インク革命.COMで使える
秘密のクーポンプレゼント!
有効期限:6月30日(木)まで
※クーポンを獲得するにはログインが必要です。 会員登録は、メールアドレスとパスワードのみで簡単に行えます。
まずはインク革命.COMを見てみる