PX-S5010で「電源を入れ直してください」というエラーコードが出る原因と対処法を解説!![]() PX-S5010を利用していると「電源を入れ直してください」というエラーが表示される場合があり、どのように対処するべきか困りますよね。 そこで、原因や対処方法など具体的な手順を含めて解説しましょう。 目次 PX-S5010で「電源を入れ直してください」というエラーが表示される原因PX-S5010を利用していて「電源を入れ直してください」というエラーが表示される主な原因は下記の通りです。
基本的にどこかに異常が生じているために「電源を入れ直してください」というエラーが表示されると考えましょう。異常をそのまま放置していると正常に印刷することができないためエラーが表示されるのです。 たとえば、プリントヘッドの位置が正常でないと印刷をする際に問題が生じる可能性があります。きちんとインクが認識されていなければインクを出すことができないため印刷できません。紙片や異物などの詰まりが生じていると故障の原因がなるため、そのままでは印刷を開始できないのです。他にもプリンターの内部やインク充填部などが故障するケースもあります。 「電源を入れ直してください」というエラー表示だけで、エラーの原因が表示されない場合があります。この場合は何がエラーの原因となっているのか特定して解決する必要があるのです。いろいろな原因を想定して対処してみましょう。 PX-S5010で「電源を入れ直してください」と表示されたときの対処法PX-S5010で「電源を入れ直してください」というエラーが表示される原因はたくさんあります。ただし、ほとんどのエラーはすぐに対処して解決できる場合が多いです。たとえば、エラー表示が出たときには下記の対処法を試してみましょう。
たとえば、インクカートリッジがしっかりと挿し込まれていないとエラーが表示されます。ただし、どのカートリッジに問題があるのかわからない場合が多いため、一度すべてのインクを抜き挿ししてみると良いでしょう。また、インクカートリッジそのものに問題が生じている場合もあります。念のため、新しいインクカートリッジをセットしてエラー表示が出ないか確認してみましょう。 プリントヘッドの位置については、中央か一番右側に戻してみると良いです。 プリンター内部の点検では、紙や異物などの詰まりがないのかよく確認してみましょう。また、異物を取り除いてから30分程度時間をあけてから電源を入れ直すことをおすすめします。 多くのエラーについては上記の対処法によって解決するでしょう。 PX-S5010のエラー表示が消えない場合の対処法上記で解説した対処をしても「電源を入れ直してください」のエラーが表示される場合は、メーカーの窓口に問い合わせをしてみましょう。状況を正確に説明することで、対処法を教えてもらうことができます。また、取扱説明書を詳しくチェックして、問題の原因と解決方法を調べてみましょう。 上記の方法でも解決しない場合は修理に出しましょう。また、自分でプリンターの内部を修理しようとするのは絶対に避けるべきです。さらに故障が悪化する原因となり、修理に出してもメーカーに断られる可能性があります。 修理についてはメーカーや販売店の保証期間内であれば無償で修理してもらえるでしょう。PX-S5010を購入した店舗に問い合わせをしてみることをおすすめします。 |