結婚式の写真撮影を盛り上げる!「フォトプロップス」の作り方
作成日:2016-07-14
更新日:2016-07-27
インク革命編集部 斉藤
みなさん、「フォトプロップス」という言葉を耳にしたことがありますか? フォトプロップスは写真撮影を盛り上げてくれるユニークでお洒落なアイテムです。 海外ではとても人気があり、結婚式や結婚式の2次会などを盛り上げるアイテムとして欠かせない存在になっています。 日本でも流行に敏感な若者を中心に、少しづつブームに火がついています。 実はこの「フォトプロップス」、家庭用プリンターがあれば自分で作ることが出来ます。 大まかな手順は、 この4つの手順で簡単に「フォトプロップス」が出来上がります。 フォトプロップス作成手順手順1 フォトプロップスの無料素材をダウンロードするフォトプロップスを作成するのに必要な素材をダウンロードします。 無料でダウンロードできるオススメなサイトがありますのでご紹介します。 フォトプロップス専門サイトです。文字系から髭やメガネといった変身系まで多くの無料素材があります。 結婚式の手作りアイディアが満載のテンプレート・無料素材サイトです。 手順2 ダウンロードした素材を印刷する家庭用プリンターを使って印刷をします。 ![]() 使用する用紙としてオススメなのが「CANON マットフォトペーパー A4 50枚入り」です。1,000円前後で購入することができます。 普通のプリンター用紙よりも厚手のもの・光沢のあるものを使用するのがポイントです。 耐久力を高め、高級感を出すことができます。 ![]() 手順3 印刷された素材を切り抜くハサミやカッターを使って綺麗に切り抜きましょう。 手順4 持ち手をとりつけるたけひご・割り箸・ストローが安く手に入れられ使い勝手も良いです。 素材の裏に持ち手をとりつけます。 セロハンテープやマスキングテープで赤丸の部分を留めます。 1箇所では不安という方は複数個所を留めましょう。 完成!誰でも簡単に「フォトプロップス」を作ることができます![]() 上記の4つの手順
これで誰でも簡単に「フォトプロップス」を作ることができます。 結婚式や誕生日、イベントをフォトプロップスを使って盛り上げましょう! 印刷するときにインク革命.COMの互換インクを使用することで印刷コストを約半分にすることができます。 例えば、BCI-351+350の大容量6色セットであれば、純正インク価格6,900円に対して、インク革命.COMの互換インクは3,760円と非常にお得な価格になっています。 印刷をたくさんしたいけれどインクが高いとお考えの方、是非インク革命.COMの高品質互換インクをご利用ください。 |